あくとケアあかし/兵庫県明石市
月給:263,303~295,570円
仕事内容
【業務内容】
・ケアマネジャーの作成したケアプランに基づいた訪問介護計画書等書類作成。
・お客様・ご家族様・ケアマネジャーとの連絡調整。
・ヘルパーさんの育成・指導・スケジュール調整等。
・お客様宅でのサービス提供。
【サ責未経験も歓迎】
未経験者の方でもあくとケアならではのオリジナルカリキュラムで丁寧に研修・指導します。
先輩サ責もいて相談しやすい環境です。
【経験者の方優遇】
経験者の方にもご満足頂ける研修体制を構築しています。
『こんな研修をやってみたい』個々の意見を形にした研修内容を実現します。
募集要項
職種
サービス提供責任者
勤務地
あくとケアあかし
兵庫県明石市魚住町住吉2-13-45 シャロームPARTⅡ203
*山陽電鉄本線 山陽魚住駅 徒歩3分
兵庫県明石市魚住町住吉2-13-45 シャロームPARTⅡ203
*山陽電鉄本線 山陽魚住駅 徒歩3分
給与
月給263,303円〜295,570円
【内訳】
基本給:128,000~153,000円
固定残業代:59,303円~66,570円(40時間)
固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず支給し、40時間を超える時間外労働は追加で支給。(月平均労働時間172時間で計算)
資格手当:20,000円
その他手当:56,000円
【別途】
・年末年始手当:1訪問700円
【年収例】
3,760,000円~4,220,000円
★昇給あり 年1回/人事評価実施(定期昇給あり)
★賞与あり 年2回※前年度は計820,000円以上支給
【内訳】
基本給:128,000~153,000円
固定残業代:59,303円~66,570円(40時間)
固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず支給し、40時間を超える時間外労働は追加で支給。(月平均労働時間172時間で計算)
資格手当:20,000円
その他手当:56,000円
【別途】
・年末年始手当:1訪問700円
【年収例】
3,760,000円~4,220,000円
★昇給あり 年1回/人事評価実施(定期昇給あり)
★賞与あり 年2回※前年度は計820,000円以上支給
勤務時間
8:00~19:00の中の実働8時間(休憩60分)
※変形労働時間制
※シフト制により変動有
※変形労働時間制
※シフト制により変動有
待遇・福利厚生
◎退職金制度
◎昇給年1回人事評価実施
◎賞与年2回(4月・10月)※前年度実績 年額82万円以上
◎年末年始手当 1訪問700円支給
◎健康診断費用補助
◎インフルエンザ予防接種費用補助
◎社会保険各種(雇用保険・社会保険・労災保険・厚生年金保険)
◎定年:65歳(定年を超えるご応募はお控えください)
※定年後は1年毎の有期雇用契約制度あり(最長75歳まで)交通費月5万迄支給
◎昇給年1回人事評価実施
◎賞与年2回(4月・10月)※前年度実績 年額82万円以上
◎年末年始手当 1訪問700円支給
◎健康診断費用補助
◎インフルエンザ予防接種費用補助
◎社会保険各種(雇用保険・社会保険・労災保険・厚生年金保険)
◎定年:65歳(定年を超えるご応募はお控えください)
※定年後は1年毎の有期雇用契約制度あり(最長75歳まで)交通費月5万迄支給
休日休暇
月9日の休日(シフト制)*2月のみ8日
年間休日117日
年次有給休暇初年度10日付与
特別休暇(慶弔休暇、夏季・冬季休暇を含む)
産前産後休暇/母性健康管理のための休暇/生理日休暇/子の看護休暇/母性健康管理のための休暇/育児時間・育児休業及び育児短時間勤/介護休暇
年間休日117日
年次有給休暇初年度10日付与
特別休暇(慶弔休暇、夏季・冬季休暇を含む)
産前産後休暇/母性健康管理のための休暇/生理日休暇/子の看護休暇/母性健康管理のための休暇/育児時間・育児休業及び育児短時間勤/介護休暇
交通費
規定支給(月額支給上限 50,000円)
応募資格
【必須】
・介護福祉士
※普通自動車運転免許
【応相談】
・介護職員実務者研修(旧ホームヘルパー1級)
・介護職員基礎研修
・看護師
・准看護師
・介護福祉士
※普通自動車運転免許
【応相談】
・介護職員実務者研修(旧ホームヘルパー1級)
・介護職員基礎研修
・看護師
・准看護師
試用・研修
試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
雇用条件は本採用時と同じ
採用までの流れ
エントリー
応募フォームよりご応募ください。
弊社からお電話で面接日の調整を行います。
面接
(基本1回)
面接は基本1回のみとなります。
必要に応じて職場見学応募もご相談ください。
採用通知
面接後に採用の可否をお電話もしくは
メールにてご連絡いたします。
応募フォームよりご応募ください。
弊社からお電話で面接日の調整を行います。
面接は基本1回のみとなります。
必要に応じて職場見学応募もご相談ください。
面接後に採用の可否をお電話もしくはメールにてご連絡いたします。